入力した文章の文字数をカウントする方法各種

Webページを制作していると、meta descriptionに入力する文章の文字数を制限したいなど、何かと文字数をカウントしたい場面があります。Terapad、Excel、Word、フリーソフトを使った文字数カウント方法を紹介します。

【コンテンツ】

  1. TeraPadでの文字数カウント
  2. Microsoft Excelを使う方法
  3. MS Wordでの文字数カウント
  4. 「リアルタイム文字数カウント表示簡易エディタ」を使う方法

【記事執筆時の環境】
Windows 7 Professional 32bit SP1
TeraPad 1.09
Microsoft Excel 2010
Microsoft Word 2010

TeraPadでの文字数カウント

テキストエディタとしては、フリーの「TeraPad」を私は使っています。

TeraPadでもアドオンを追加することで、文字数カウントができるようになります。

ただし半角/全角は区別されず、すべて1文字としてカウントされます。

アドオン設定手順

  1. 下記サイトから、「WideStrCounter Ver.0.07」をダウンロードします。
    http://www5f.biglobe.ne.jp/~t-susumu/library/tptools.html
  2. ダウンロードファイルを解凍すると、「wsc007」フォルダが出てきますので、
    それをそのままTeraPadの実行ファイルがあるフォルダにおきます。
  3. TeraPadを起動します。
    メニューから、[ツール]-[ツールの設定]をクリックします。
  4. 「ツールの設定」ウィンドウで、「追加」ボタンをクリックすると、「ツールの編集」ダイアログが表示されますので、以下のように設定します。

    general-1-4

    【名前】何でも構いません。分かりやすい名前に設定してください。
    【実行ファイル】追加したWSC.exeまでのパスを入力します。
    【コマンドラインパラメータ】/c /t
    その他は、デフォルトのままで構いません。

文字数カウント方法

カウントしたい文字列を選択した状態で、TeraPadのメニューから、
[ツール]-[文字数カウント]をクリックします。
※「文字数カウント」の表示は設定した名前になります。

general-1-5

下記のようなダイアログが表示されるはずです。

general-1-6

Microsoft Excelを使う方法

この方法は、私が一番よく利用する方法です。
Excel(エクセル)の関数を使って、セル内の文字数をカウントすればいいのです。

エクセルシートで管理することが多い人にとっては、文章をエクセルシートに入力しておき、ついでに文字数を表示するセルを隣につけておけば非常に効率的です。

文字数をカウントする関数は、「LEN(対象セル)」です。

下記は、B2セルに「=LEN(A2)」と入力しておき、A2セルの文字数をカウントしています。
なお、この関数では半角文字も全角文字も1文字としてカウントします。
また、改行コードも1文字としてカウントします。

文字数カウント

文字数でなくバイト数をカウントしたい時は、「LENB(対象セル)」を使います。
つまり、半角文字は1バイト、全角文字は2バイトとして計算します。
また、改行コードも1バイトと計算されます。

下記では、全角文字の「あいうえお」はそれぞれ2バイトなので、バイト数は10となります。

バイト数カウント

半角文字を0.5文字、全角文字を1文字とカウントしたい場合は、LENBを2で割ります。

下記では、「あいうえおabcde」と入力したセルの値は、全角文字数相当の7.5となっています。

全角文字数

なお、無料で使えるOpenOfficeやLibreOfficeでも文字数カウントの関数LENは使えますが、バイト数カウント関数LENBは使えないようです。

MS Wordでの文字数カウント

Wordであれば、カウントしたい範囲を選択し、ショートカットキーの[Shift]+[Ctrl]+[G]で、
文字カウントダイアログが表示され文字数が分かります。

ただしこの場合、全角文字も半角文字も1文字としてカウントされます。

general-1-1

また、下にあるステータスバーにも文字数は表示されていますが、半角英数記号が連続した場合、「単語」として1文字にカウントされます。

general-1-2

単純な「文字数」ではなく、「バイト数」を知りたい場合は、Wordは少し不便です。

「リアルタイム文字数カウント表示簡易エディタ」を使う方法

半角文字と全角文字を区別してカウントしたい場合は、このフリーソフトを使っています。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/writing/se457168.html

古いソフトでありエディタとしての機能はほとんどありませんが、単純に文字数をカウントするだけのツールとして非常に重宝しています。

なお、Windows 7でも問題なく動作することを確認しています。

general-1-3

機能として、以下の文字の数え方が設定できます。
(a) 全角文字も半角文字も1文字として数える
(b) 全角文字は2文字、半角文字は1文字として数える
(c) 全角文字は1文字、半角文字は0.5文字として数える

また、改行の数え方は以下の設定ができます。
(a) 文字数に含めない
(b) 1文字として数える
(c) 0.5文字として数える

スポンサーリンク

特集記事

  • WordPress Image

    WordPress の基礎から応用まで
    Webサイト制作ツールとして圧倒的な人気を誇るWordPress。利用するにあたって必要な知識を体系的にまとめた記事です。
  • jQuery Mobile Image

    jQuery Mobile を基本から覚える
    スマホサイト制作に最適なフレームワークの利用方法を解説。DEMOページ・サンプルコードで動作を確認できます。

オンライン講座

Webの基礎マスター講座ページへのリンク


連載講座:WordPressで作る簡単Webサイトページへのリンク

提供しているサービス

WordPressサイト制作出張講座ページへのリンク

WordPress を利用した Webサイト制作の方法を、
あなたのオフィスにうかがいご説明いたします。
料金:¥48,000

サービス詳細ページ >>

申し込みフォーム >>


Webサイト1日公開サービスページへのリンク

一刻も早く Webサイトが必要な方のために、
一緒に作業し1日で公開までもっていきます。
料金:¥48,000

サービス詳細ページ >>

申し込みフォーム >>

スポンサーリンク

ページの先頭へ