WordPress特集 - カスタム投稿タイプ

WordPressでは投稿・固定ページとは別に、新しい投稿タイプを作成することができます。この仕組みもしくは新しく作成した投稿タイプのことを「カスタム投稿タイプ」と呼びます。

カスタム投稿タイプの活用

大規模なWebサイトではコンテンツの種類は1種類だけではありません。
例えばユーザーに知らせる日常のニュースとして「投稿」を使い、会社案内やプライバシーポリシーなど時系列情報のないコンテンツは「固定ページ」を使っているとします。そこに会社で販売している製品コンテンツを追加したい場合は、どうすればよいでしょうか?

製品はたびたび追加されるし、カテゴリーに分けて掲載したい場合もあります。投稿はニュースを追加するのに使っているので使えません。この場合はカスタム投稿タイプを作成し、製品コンテンツの追加に使います。

このようにカスタム投稿タイプは、コンテンツの種類が増えた場合に新規作成すると、既存コンテンツとは別に管理できるので便利です。カスタム投稿タイプはコンテンツの数に合わせて複数作成することが可能です。

カスタム投稿タイプを作成すると、その投稿タイプの投稿を追加したり編集したりするメニューが、管理メニューの最上位レベルに用意されます。標準で用意されている投稿や固定ページと同様、そのメニューから専用の編集画面にアクセスできるようになります。

カスタム投稿タイプの特徴

ひと言でいうと、カスタム投稿タイプは投稿と固定ページの両方の特徴をあわせ持った投稿タイプです。投稿・固定ページでできることはカスタム投稿タイプですべてできますので、メリットは大きいです。

カテゴリーとタグが使える

通常の投稿と同じく、カテゴリーとタグを設定することが可能です。

親子関係を示す階層構造を持つことが可能

固定ページと同じく、階層構造を持つことが可能です。

アーカイブページを持つ

投稿と同じく、投稿の一覧を表示するアーカイブページを持ちます。

使用するテンプレート

投稿や固定ページとは別に、専用のテンプレートを使うことができます。

URL

通常はURLの中にカスタム投稿タイプを識別するスラッグを含みます。パーマリンク設定で構造を別に定義することも可能です。

カスタム投稿タイプの作成方法

functions.phpにコードを記述する

オーソドックスな方法としては、functions.php に関数 register_post_type を使ってコードを記述することです。
Code Reference | register_post_type

プラグインを利用する

functions.php にコードを記述するのは、初心者にとっては少しハードルが高いので、プラグインを利用して作成する方法もあります。
最もよく使われるプラグインは「Custom Post Type UI」です。このプラグインをインストールすると管理画面から簡単にカスタム投稿タイプの作成ができます。

«次の特集記事»
«前の特集記事»

スポンサーリンク

WordPress 特集記事

WordPressの概要

WordPressの仕組み

WordPressのカスタマイズ性

制作環境とインストール

基本設定項目

追加設定項目

Gutenbergエディター

具体的な制作作業

応用・高度機能

実践的なTips

よく使われるテーマ紹介

有用なプラグイン紹介

独自テーマによる制作

オンライン講座

Webの基礎マスター講座ページへのリンク


連載講座:WordPressで作る簡単Webサイトページへのリンク

提供しているサービス

WordPressサイト制作出張講座ページへのリンク

WordPress を利用した Webサイト制作の方法を、
あなたのオフィスにうかがいご説明いたします。
料金:¥49,500

サービス詳細ページ >>

申し込みフォーム >>


Webサイト1日公開サービスページへのリンク

一刻も早く Webサイトが必要な方のために、
一緒に作業し1日で公開までもっていきます。
料金:¥49,500

サービス詳細ページ >>

申し込みフォーム >>

スポンサーリンク

ページの先頭へ